・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店長の日記コーナー!! 【10月】
表札屋STAFFの日記を紹介!!
お客様からのお問い合わせや工場との打ち合わせ、ご提案など日記に書き込んでいます。
商品や加工方法などの情報コーナーになってしまってますが、表札をご検討頂く際に参考にして
頂ければと思っております(^O^)!
どうぞよろしくお願い致します。
4・5月表札日記 6月表札日記 7月表札日記 8月表札日記 9月表札日記
11月表札日記
12月表札日記 1月表札日記 2月表札日記 3月表札日記 4月表札日記
10月31日(水) お問い合わせくださいませ(^O^)!
規格品以外の表札もご相談頂きましたら、ご対応致します。
マンション名の表札、会社の看板、SOHO表札(会社+自宅)、その他色々とご提案致します。
インターネットでの打ち合わせになりますが、イラストや写真での打ち合わせで十分
ご希望の表札デザインが完成できます。
写真をお送り頂くお客様も増え、たいへん打ち合わせがスピーディーになりました。
お客様に距離を感じさせないインターネットでの打ち合わせを心掛けています!
何なりとご相談くださいませ。 よろしくお願い致します。
10月30日(火) 接着強度2!
取付け場所により、凹凸が激しい場所があります。
その場合は、取付け金具のビス止めタイプがありますのでそちらをお送りしています。
取付け金具の内部金物にビス穴が開いています。
接着剤も一緒に使って頂ければより安心です(^O^)!
本日も商品の組立てを行いましたが、完全に乾燥するまでは24時間〜48時間かかりますので
接着強度の確認を確実に行い、出荷したいと思います。
弾性接着剤は衝撃を吸収し、瞬間的な力を和らげます!
瞬間接着剤は、取り付けてすぐ位置をキープできます!
2つの接着剤で商品の組立てを行っています。
10月29日(月) 接着強度!
私どもが使用しております接着剤の接着強度につきましてセメダインさんに資料を頂きました。
すごく細かい分析結果で驚きました(・o・)!
担当の方からも色々なお話が聞けました。 寒冷地や直射日光が当る場所などの気温差も
検査済みで、−60度〜120度まで対応が可能のようです。
10cm×10cmの板に全面接着材を塗りますと完璧に乾燥すれば、100kgの加重にも
耐えられるようです。
凸凹面への取付けもジェル状ですので凹の部分に入り込み取付けができます。
取付けた時の仮止めも軽いもの(200〜300g)であれば必要がないようです。
あらためて接着剤のすごさには驚きました! すごい(^O^)!!
10月28日(日) 取り付け面!!
凹凸のある取り付け面に表札を取付けて頂く場合、取付け金具付をお薦めします。
取付けが不安な場合、取り付け中に表札が落下してしまう事もございます。
ビス止めを希望されるお客様にも対応できますように取り付け金具の内部部品【壁に取付ける金物】
にビス穴を開けました!
木材部分やその他の外壁【この場合プラグアンカー等が必要の場合があります】にもご利用頂ければ
良いと思います。
不安な取付け場所等ございましたらご相談くださいませ。
よろしくお願い致します。
10月27日(土) ご確認頂いております!!
ご注文・お問い合わせを頂きましたお客様にはデザインをご確認頂いております。
取付け方法をご検討の方にはイラストを作成しましてご確認頂くこともございます。
取付け場所などのお写真を送って頂ければより細かいアドバイスができると思います。
最近は、工務店さんからのお問い合わせが増えておりますので、
職人さんと打ち合わせをしましてきれいに納められるように打ち合わせも致します。
大きなサイズのサインも対応致しますのでよろしくお願い致します。
10月26日(金) プレゼントにどうぞ (^。^)!!
友人の新築祝いやご兄弟の結婚祝いに表札を贈られるお客様がおられます。
その場合、ご希望頂ければのし紙をお付けし別箱をご用意致します。
みなさんが予想されるプレゼントよりも一生使って頂ける表札をプレゼントするのも
おしゃれで喜んで頂けると思います。
世界に1つの表札をデザイン致しますので、ご希望等をお聞かせ下さい。
お届け場所もご指定頂けます。
よろしくお願い致します。
10月25日(木) 検索エンジン!!
各検索エンジンの担当者の皆さんにはお世話になっております。
表札と検索頂ければ私どものサイトがヒット致します。
検索結果の上部に掲載して頂いております。本当に感謝しております。
昨日もYAHOOに登録になり上部のカテゴリー内に入れて頂きました。
これからもお客様のご希望に対応でますように営業致します。
今後ともよろしくお願い致します。
10月24日(水) アクリルのプレート!
規格品では、ブラック・グレー・ホワイトの3色を選択頂きますが、
その他の色でもご依頼頂きましたら対応致します。
塗装のように細かい色の調合はできませんが、既製品でもたくさんのアクリルプレートが
ありますのでお好みの色合いをご連絡ください。
こちらにありますサンプルを写真に撮りましてデザインページに掲載致します。
カットサンプルもお送りする事もできますのでご依頼下さい。
よろしくお願い致します。
10月23日(火) 見積りのご依頼(^O^)!
表札の見積り大歓迎です!
簡単なイラストを頂きましたらお見積り致します。
仕上げ等のご提案もさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
マンション用のサインプレート等も製作致しますのでご連絡ください。
塗装等の加工前の色サンプルの提出も可能です。
お客様のご要望をお聞かせ下さい(^O^)!
10月22日(月) 真鍮イブシ加工
真鍮のイブシ加工には色々な色合いがあります。
h−1001で1種類のイブシのみ使用していますが、茶色ではなくねずみ色などもあります。
お考えの色をご連絡ください。
ご連絡頂きました色でイメージできる素材をご紹介致します。
形状や文字のレイアウトも大切ですが、色もすごく大切です。
取付け場所などの写真をお送り頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
10月21日(日) 選択して頂く画面!!
色々なデザインを見ていただく画面を製作しております。
ホームセンターに行きますとタイプは同じで文字のレイアウトが違う表札がたくさんあります。
お客様はその中から選ばれます。
素材は同じでも、選択できるデザインページが必要と思いました。
ただ今製作中です。 もうしばらくお待ち下さい!!
10月20日(土) イラストレーター(^。^)!
お客様がデザインされたデータをそのまま表札に製作致します。
データ形式は、aiかepsでお送りください。
エッチングの場合は、文字の色も指示できます。
日塗工やDICの色番号でご指示下さい。
よろしくお願い致します。
10月19日(金) お問い合わせください。
どんどんお問い合わせくださいませ。
デザインはたくさんございます。
まだ、ホームページにアップしておりませんがご提案させて頂きます。
ホームページの写真のレイアウトだけではなく、お問い合わせ頂きますと
色々なレイアウトからお選び頂けます。
表札の決定に悩まれているお客様ご連絡お待ちしております!!
10月18日(木) カラーズプレート(^O^)!
h−701のカラーズプレートのカラーオーダーできます。
ご依頼頂いております中には、ストーンプレートを組み合わせたプレートや
模様データをお送り頂きデータどうりに色をわけて製作する表札など色々です。
マンション等の室名札用も考えられますのでご相談ください。
よろしくお願い致します。
10月17日(水) タイル表札!!
ご依頼を頂き、家紋入りの表札を製作しています!
家紋をご連絡頂きまして、イラストレーターのデータに変換します。
家紋の形状にレーザーでステンレスを切断し、エッチングで仕上げます。
タイルに同寸法の穴を彫り込み、そこに埋め込みます。
h−501・h−501sどちらでも製作可能です。
もちろん、その他ステンレスプレートにエッチングする事もできますので
何なりとご連絡くださいませ。 かっこよく家紋を取り入れましょう(^。^)!
10月16日(火) リアルな文字!!
壁に直接文字を取付けるご依頼も頂いております。
レーザーでステンレス(5mm)を切りぬき、取付けられるように文字裏にピンを立てます。
お客様によっては真鍮の硫化イブシを希望される場合もございます。
コンクリート打ちっぱなしや黒い外壁をお考えのお客様にもお薦めします。
レーザーは切断部分にコゲが出ないように特殊加工を致します。
大きな文字も対応できますのビルのサインにもご検討ください。
よろしくお願い致します。
10月15日(月) どこからでもアクセスできます!!
お客様からご注文・デザインのお問い合わせ頂きましたらインターネット上にデザインページを
設置しております。 FAXでもお送りできます。
工務店の方や設計事務所の方にも離れたお客様とインターネットを見ながらご相談頂けます。
ご希望ございましたら、仕上げ等の写真も掲載しております。
どんどんデザインのご相談をお待ちしております(^。^)!
10月14日(日) 穏やかな季節です(^。^)!
秋らしい穏やかな気候になりました。
本当に涼しくなりました。 落ちついた気持ちで仕事もできます。
梱包も楽になりました(^_^;)!
たくさんのお客様に発信したいことが山ほどあるのですが、ご注文やお問い合わせを頂いています
お客様を大切に進めていきたいと思っていますのでゆっくりと焦らず
営業を進めたいと思っています。
何かご希望のコーナー等ございましたらご連絡ください!!
10月13日(土) デザインのお手伝い!
店舗用サインのデザインもお手伝いしております。
お見積りも致します!
取付けに関しましても工場と打ち合わせ致しましてご提案致します。
よろしくお願い致します。
10月12日(金) ペットの表札(^。^)!
ペットの表札製作しております。
犬小屋に、車のプレートに取り付けて頂ける表札です!
ペットのお写真を頂き、特殊加工したデータで金属に彫り込んでいきます。
出来あがりましたら参考商品で写真掲載致します。
楽しみにしてください。
10月11日(木) 仕上げサンプル!!
別製の表札を製作の場合は、仕上げをご確認頂くことがあります。
既製品にはない仕上がりをご希望のお客様もたくさん居られますので
製作前にカットサンプルをご確認頂いております。
イメージをお伝え頂ければ、こちらでご提案させて頂きます。
よろしくお願い致します。
10月10日(水) 勉強させて頂きます^_^;
お客様がデザインされたイラストをデータでお送り頂き、表札を製作しています。
今までに考えたこともないレイアウトやかわいいイラスト、材質の組合せのご相談があります。
すごく勉強になっています!
お客様から吸収したことを商品や製作に生かしたいと思います。
お客様のこだわりにぴったりくるご提案ができますように日々勉強致します。
どんどんご相談ください。
よろしくお願い致します。
10月9日(火) サインのお見積り!!
店舗サインのお見積りも頂いております。
フリースケッチを頂きましたら製作方法や材質のご提案も致します。
取付け方法でお悩みのお客様もご連絡くださいませ。
先日お客様よりご注文頂き、自立型の表札を製作しています。
ステンレスとアクリルのコンビタイプです。
足元は地面埋め込み固定します!! 非常に出来あがりが楽しみです!!
お客様のご自宅のパース図を送ってください。 ご提案致します(^O^)!
10月8日(月) 原寸イラスト!!
自立型の表札(インターホンとポストが一体になっている商品)部分は楕円や台形、角にアール
がついた形、その他色々とあります。
通常は、表示部分にカッティングシートを貼ってみなさん対応しておられます。
私どもはお客様から表示部分にぴったりの表札を納めたいとご希望頂きましたら
ご連絡頂いたサイズの原寸イラストをお送りしています。
そのイラストをはさみで切り、表札部分にあてて頂きます。
ぴったりのイラストをご連絡頂き、製作しています。
自立型としてはデザイン的な商品が多いですが、表札部分でグレードが落ちてしまいます。
是非ともご希望のお客様はお問い合わせください。
ぴったりの表札を製作致します(^O^)!
10月7日(日) ご注文ありがとうございます。
既製品・オーダー商品のご注文を頂きましてありがとうございます。
休日の大切なお時間をお使い頂いてメールを頂けるお客様もたくさんいます。
本当にありがとうございます。
今まで100台以上の表札を製作させて頂きましたが、今でも製作時や出荷時にはドキドキします!
お客様に気に入って頂けるかどうか非常に気になります。
1つ1つ最終仕上げや組立てについてはSTAFFが行っています。
その日、注文数が10台あっても、1人1人のお客様には大切な1台ということを
忘れず、すべての工程について考えています。
これからも1つ1つの表札を大切に営業を進めたいと思っております。
10月6日(土) お気に入り
大阪にもやっと秋と呼べる季節がやってきました。
本日は、夕方から私のお気に入りのシャツを購入するため関西空港の近くのりんくうのショッピングセンター
へ行きました。
夜でもすごい人で、Tシャツの人やセーターの人、服装では季節を感じることのむずかしい季節です!
私は、真っ先に長袖のシャツを購入にお店へ向いました。 ですがいくら探してもありません。
インフォメーションを見ると 同じ系列メーカーのレディースもののお店に変っていました。
働いている人は同じでした。
どうも、売れないため顧客層に合わせたようです。
すごくこだわって着ていたのですが、たくさんの顧客が求めるものが優先なんですよね!!
運営していくにはこのように商品を変えてしまわないと行けないのでしょうか?
こだわる商品を販売していくことは難しいことなのでしょうか?
非常に残念でした(-_-;)!
表札屋はそのようなことがないようにしっかりと1人1人のお客様のこだわりをお聞きし、
運営していきたいと思っています。 こだわることはむずかしいことなのかな・・・・・。
10月5日(金) 会社の表札!!
会社の表札も製作致します。
扉に貼りつけるタイプや自立型の移動できるタイプ、埋め込みのタイプ色々とご提案しております。
ロゴマークもお作りします(^O^)!
h−702なども非常に面白いと思います。
サイズもいろいろと対応出来ますのでよろしくお願い致します。
10月4日(木) 書体!
規格書体以外でご希望の書体ございましたら、ご連絡ください。
出来る限りご希望に近い書体でご提案させて頂きます。
データで頂いても結構です!!
マーク等のデザインも致しますのでご相談下さい(^O^)!
話はかわりますが、昨日も工場を伺う際に表札をチェックしながら車を走らせましたが
表札よりもインターホンが目立つ戸建てが多かったです。
製作中には色々な決定事項がありインターホンの位置まで考えられないのかもしれませんが、
今からお考えのお客様が居られましたらじっくりと考えてみてください!!
インターホンの位置ですべてのバランスが悪くなります!
ご注意くださいませ。
10月3日(水) 別製表札(^O^)!
既製品にまったくない表札も製作致します。
デザインのご相談からになりますので、既製品よりもお時間は頂きますがこだわりの逸品が
完成します!
インターネット上で打ち合わせできるようにデザインページを設置致します。
イラストや写真を掲載し、打ち合わせを進めていきます。
お見積りとご提案は無料ですのでご希望の商品をお探しのお客様はどんどんご相談下さい(^。^)!
お待ちしております!
10月2日(火) デザイン提案ページ!!
既製品の表札のご提案デザインをご紹介するコーナーを製作致します。
各商品の今までにご提案したイラストを掲載します。
お客様の理想・こだわりのデザインがご紹介できますように頑張ります!!
デザイン一つ一つにナンバーをつけてご注文時やお問い合わせ時に解るように整理します。
出来あがりましたら、トピックスでご紹介致します。
楽しみにしてください!!
10月1日(月) いよいよ10月です!
今年も残すところ3ヶ月になりました。
お店をはじめて5ヶ月になりますが、早い5ヶ月でした。
すべてがはじめてのことばかりで、戸惑いもありましたが今は自信をもってお客様に表札を
ご提供しています。
これも、お客様からのご感想や励ましのメールを頂いたおかげです(^O^)!
商品の仕上げや文字のレイアウトについてご注文頂きました80%近くのお客様から
今でもご感想を頂いております。 本当にありがとうございます!!
これからも、お客様1人1人の大切な表札を心をこめて製作致します。
今後ともよろしくお願い致します。
表札屋ドットコム TOPページへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|