表札への思いとブランドコンセプトをご紹介しております。13年間変わらないこだわりです。

もっと個性をもった表札があってもいいのに! こんな思いから2001年表札屋ドットコムが始まりました。

表札屋ドットコム TOPページへ

表札のデザインはすべて無料でご対応しております。


これがいいでご決定頂きたい

私たちは表札を大切な家の一部として考えています。

そう、エクステリアコーディネートが必要な商品なのです。

 

「もっと表札を大切に、お客様の個性を出せるように考えたい。」

20年前、立ち寄ったホームセンターからその思いは膨らんでいきました。

 

表札屋ドットコムは2001年4月にOPEN。

まだまだネットショップも数えるほどで、商品を購入するだけで付加価値を感じる時代でした。

 

初めてご注文を頂いた時の感動は今でも覚えています。

あれから18年、ホームセンターには大量の表札が展示され、ネットショップも何十倍にも増えました。

すごい勢いでした。

 

表札屋ドットコムのラインナップも毎年増え、お客様からのご要望を取り入れながら、

ブランドとして、恥ずかしくない表札作りをしてきました。

 

18年間で納入実績は50000点以上。 本当にたくさんのご注文を頂きました。

有難うございます。

 

これからも made in 大阪 にこだわった素晴らしいの技術と品質を

全国のお客様にお届けしたいと思います。

大阪には1万件以上の加工工場があります。

金属を削る工場、磨く工場、曲げる工場、すべて工場が違います。

アクリルに関しても、レーザーで切断する工場、斜めにカットする工場、熱曲げする工場

得意な加工が違います。

 

表札屋を始めた時の商品数はわずか8点。

その8点を製作するため、色々な工場に足を運びました。

 

当時、注文が少ない中、無理を言って加工していだいた工場もあります。

ですが、今では電話しただけで私の思いが伝わります。

 

商品の品質は製作を始めてからの歴史(時間)と比例しなければいけません。

 

OPEN当初から、自社の効率化だけを考え、商品を工場に丸投げして、

製作して頂くことは考えませんでした。

 

今でも品質を守るため、素材や仕上げごとに技術のある工場を選んで依頼をしています。

 

こんな感じです。

 h−2001 ステンレス表札の場合

 協力工場

 @ レーザー加工工場で外枠をカット

    素材は700番鏡面SUS304

 A 磨き工場で切断面と表面を鏡面仕上げに

    再加工

 B 文字加工工場でステンレスにエッチング加工

    文字は焼付塗装仕上げ

 C アクリル工場で3mmのアクリルスペーサー製作

 D 金属加工工場

    背面に取付く専用取付金具製作

 自社

 E レーザー分のパーツに

    金具が取付くようにビス(タップ)加工を行う。

 F 品質確認、接着と組立作業

 G 出荷作業

表札1台に5社以上の工場がかかわります。

すべてのパーツを集めて、自社STAFFで組立作業を行い、最終品質を確認して

出荷作業を行います。 職人の数でいうと10人以上がこの表札1台に携わっています。

届いた表札を見て頂ければ、その情熱を感じていただけると思います。

やっと完成したマイホーム。

完成間近に取り付けを行うアイテムが、表札になります。 ここで油断してはいけません。

 

遊びに来られたお友達にまずチェックされるのが表札です。

ご近所の方も注目しています。

 

「表札どれにしようか?」−ホームセンターに行ったり、東急ハンズやロフトなど足を運びます。

「これでいいよ(満足度70%)」で決定すれば早いのですが、

なかなか決まりません。

悩みに悩んで表札選びに疲れたお客様からよくご連絡を頂きます。

 

表札屋ドットコムでは、家族みんなが納得した表札を取り付けて頂くため、

販売当初より取付方法も含め、

ご注文前にデザインをご確認頂くサービスを行っております。

 

「これがいい(満足度100%)」でご決定頂けるようにご要望を確認し、

日々全国のお客様と打ち合わせをしています。

 

エントランスのバランスでその建物の資産価値も変わると言われています。

是非、表札選びを家族みんなで行ってください。

 

表札=主の顔

 

家族みんなが納得した表札は、良い気を運んできます。

風水的にもいいんです。

 

ぽん、ぽん、ぽんっと簡単に購入するのではなく、

ゆっくりと他店も含め、ご検討頂ければと思います。

表札屋ドットコムのSTAFFは、ものづくりが大好きです。

日々、全国のお客様と表札の打ち合わせを行っています。

 

お客様からのご希望のデザインを提案すること。

取付けが困難な壁にどのように取付けを行うか検討すること。

曲面デザインのマンションユニットに取付ける方法を考えること。

ステンレスの加工方法について検討すること。

インターホンの取付位置をご提案すること。

 

みんなそれぞれのご要望、ご相談にお答えしています。

 

打ち合わせを進めるとお客様が表札のことを真剣に考えていることがよくわかります。

こちらも負けないよう、表札作りでお答えします。

 

「やっとネットで見つけました」

「出会いに感謝します」

 

18年前と変わらないお客様からの感想を大切に

これからも表札作りを続けていきたいと思います。

当店はお客様からのご依頼・ご相談を大切に考えています。
無料なら相談した方がいい!
是非、表札のことに関してご相談ください。
ご連絡お待ちしております。
ご注文方法について

表札屋ドットコムのTOPページへ

表札のご相談は表札屋.com STAFFまで!(C) 2013 hyousatuya.com


表札屋ドットコムTOPページへ お問い合わせページへ